MacbookPro(mid 2012)の光学ドライブをHDDに交換する。

ネジをなめるという大失敗をやらかしてしまいましたが、元々やりたかったのは「光学ドライブをHDDに交換する」事なのです。

まあこの改造というか改良をした人たちが口をそろえて言うのが「DVDドライブよりもHDDの方がよく使う」ですが、まさにその通り。
特にメインのドライブをSSDに替えて使っていると、DVDドライブうんぬんよりも空き容量のほうが気になるんですよね。

そんなこんなで年末にクリスマスプレゼントとして、HDDとマウンタを購入いたしました。
 

私が買ったのは予算の都合で東芝のHDDですが、9.5ミリ厚のディスクだったらどれでも大丈夫かと思います。

それでは淡々と手順をつらつらと。

マウンタにHDDを固定する

マウンタにHDDを固定します。

ここはマウンタの説明書通りにやるだけで問題ないかと思います。ネジも付属のネジで問題なし。

MacbookProをばらす。

裏蓋を外すのは簡単かと思います。光学ドライブを外すのがちと手間がかかります。
光学ドライブを外すために、まずはいくつかのネジを外します。外すネジは以下の5本。

あとはケーブルが邪魔になりますので、それも外しておきます。フラットケーブルなので傷つけないように慎重に。

次に光学ドライブのネジを外します。 ネジは3本。2本はすぐに見えますが、3本目は上記の作業して取り外せるパーツの下に隠れています。

ネジを外したらあとは慎重にドライブを取り外します。

 

HDDマウンタを取り付ける。

あとは光学ドライブを外したのと逆の手順でHDDを固定していきます。
ただ、光学ドライブは3本で固定していますが、HDDマウンタは2本で固定します。またネジはマウンタに付属していたネジを使用します。

 

ブートしてHDDが認識されてるかを確認する。

あとはOS上からHDDが認識されているのかを確認します。
 

認識されていればこんな感じになるはずです。もし出てこないのであれば、再度ケーブル接続などを確認してください。 

そんなこんなで光学ドライブがHDDに換わり、容量にかなり余裕が出ました。
これでも十分なんですが、せっかくなので疑似Fusion Driveまでやってしまおうと思います。 

Mac

Posted by taktic