Pine A64用ケースを購入。
PineA64は何かのケースに入れないとなと思いつつ、むき出しで使っておりました。
100均のケースでどうにかしたいなーとか、いろいろ考えていると面倒になってきて最終的に既製品にたどり着きました。
Etsyで見つけ ...
Maxnic 竹製卓上ホルダーを購入
前回書いたMaxnicの充電ステーションと一緒に買ったのが、同じMaxnicの竹製卓上ホルダー。
Maxnic 竹製卓上ホルダー 多機能の充電スタンド スマートフォン, タブレットとラップトップのスタンド収納充電ホルダー ...
パソコン周りの環境をどうにかしたい – モニタアーム編 –
5年程前に買ったMacbookProが瀕死の状態なのですが、買い換えるのもなと思いながら使い続けています。
聞かなくなったキーがでてきたり、キーボードを叩くと再起動するなどの困難を乗り越えながら、パソコンが買い換えられないなら ...
今更ながらPentax Q-S1を買いました
前から気になってはいたんですが、オールドレンズライフを読んでいたらものすごく欲しくなってしまい、悩みに悩んで誕生日に購入しました。
色はガンメタとレッド、レンズ一本のズームレンズキットです。
PENTAX ミラーレス ...
ReadyNASでAmazonプライムフォトに写真データをアップする
先日PC watchに掲載されていたSynology NASのレビュー記事を見て、これをやりたいと思いSynology NASを購入する手前まで行ってしまいました・・・が。
【レビュー】Amazon「プライム・フォト」×Syn ...
Amazonベーシックスリングバッグをちょっといじって使ってみた。
Amazonベーシックスリングバッグを購入した件はその後いろいろとカスタマイズして、実際に何度か外に持ち出してみた感想などを書いてみたいと思います。
Amazonベーシック スリングバッグ 7.7L 一眼レフ用 ブラック ...