モニタアームのポールを有効活用する小物テーブルを作ってみた。

モニターアームが大好きでデスクに3本も立てているのですが、そのうちの1本が高さ80センチくらいあります。

買ったときからこの高さをどうにか活かそうと思っていたのですが、使おうと思っていたものがうまくフィットしないので計画が進んでませんでしたが、まあよく考えたら個人が使うものなんですよね。だったらそこまで厳密にやらなくていいだろうということで、サクッと進めてみました。

垂木クランプを活用せよ!

ポールに何かしらを固定するにはクランプを使えばいいわけですが、近所のホームセンターに欲しい物が売ってなかったんですよね。

そこでちょっと足を伸ばして車で30分程度のホームセンターまで行ってきたわけでございます。そこで買ってきたのが垂木クランプ(直交)です。

Amazonのアフィリエイトリンクを貼りましたが、近所のホームセンターだとこれ200円くらいで買えるんですよ。破格ですよね。

ただコレは対応している径がでかすぎてそのままだ使えないことがわかったんですが、耐震マットを噛ましてどうにかして使えるようにした感じです。

もう一回り小さいものが必要なんですが、いかんせん近所のホームセンターに売ってないんですよね。

端材を利用せよ!

あとは端材を利用すると安く上がります。今回は丸い板にしようと思って端材コーナーを眺めていたら、ちょうどいい感じの丸い板が300円でした。しかしその下にいい大きさの板が35円だったのです。

そして35円を選んで公開したパターンでございます。それでもどうにかこうにか丸く切りました。

そこからは色を塗ってまあいい感じに仕上げて、垂木クランプに固定して完成でございます。

トータル300円かかっていない感じです。耐荷重とかの問題はありそうですが、軽いものを乗せるぶんにはこれで十分な気がしています。あといくつか載せたいものがあるので、違うパターンでいくつか作ってみようかと思っています。

DIY, 生活小物

Posted by taktic