iMac(2009 early)がやってきた
友人がFacebookでiMacの不調を訴えていたので、軽くサポートしていたのだが、結局Appleのサポート受けても結論は「HDDの故障」で終わりそうだとのこと。
また2009年モデルなので、修理ではなく買い替えようと思っ ...
写真の管理をできるだけ自動でやりたい(flickr uploadr編)
前回(写真の管理を出来るだけ自動でやりたい(exiftool編))の続きでございます。
今回は四角で囲んだあたりを。
私はflickrのproサービスを使用しているのでアップロードサイズは無制限、こ ...
写真の管理をできるだけ自動でやりたい(exiftool編)
オンリパスユーザなんですが、Canonのフランジバックの短さに惹かれて中古で40Dを買いました。
さらにオリンパスのフォーサーズもマイクロフォーサーズもあります。そしてたまにかみさんのNikonも使います。
こうなって ...
ACアダプタ用ポーチ(BMA-AC1)を買ってみた。
化粧ポーチって便利ですよね。
こんな感じで。 pic.twitter.com/Epj8rN8P1I
— (・o・) a.k.a いぜ (@taktic) 2014, 10月 4
でもさす ...
Magsafeアダプタの並行輸入品を購入。
3年ほど使っているMacbookProなんですが、先日Magsafeアダプタの被覆がはがれてしまいました。
サポートに問い合わせた所、「Appleから購入する」「どこかのショップで購入する」の二択だということだったので後者を選 ...
sublime text3をEvernoteのエディタとして使うと便利
みなさんEvernote使ってますか!
私はそろそろプレミアムの期間が切れるのでどうしようか悩んでますが、がしがし使っています。
しかしですね。Webでもアプリでもエディタが使いにくくないですか。なんか変な改行 ...