外付けキーボードとトラックパッドを買ったらいろいろ便利になった。
このブログを公開したつもりになって放置しておりましたがかれこれ2ヶ月ほど前に、前々から欲しかったキーボードとマウスを購入しました。
LOGICOOL Bluetooth イージースイッチ キーボード(M ...
玄人志向VGA-USB3.0/DVIでトリプルモニタ環境を(MacbookPro編)
前回Windows編を書きましたが、同じディスプレイアダプタを使ってMacbookProもトリプルモニタ化に成功しました。
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 VGA-USB3.0/DVI
HDDの相性問題に遭遇したの巻
Macbook Pro(mid2012)にHDDを増設したのですが、そのHDDがものすごく調子が悪くて困り果てておりました。
具体的には以下のような状態。
・データコピー中に急にアンマウントされる
・H ...
MacbookProで疑似FusionDriveを構築・・・しかし(2013/01/31追記)
2013/01/31追記
私の環境ではログに以下のようなエラーが吐き出されて、マシンがフリーズするという現象が起きました。
原因を追及する時間もないので、疑似FusionDriveの運用をやめております。
Jan 3 ...
MacbookPro(mid 2012)の光学ドライブをHDDに交換する。
ネジをなめるという大失敗をやらかしてしまいましたが、元々やりたかったのは「光学ドライブをHDDに交換する」事なのです。
まあこの改造というか改良をした人たちが口をそろえて言うのが「DVDドライブよりもHDDの方がよく使う」 ...
MacbookProのねじ山をつぶしてしまったお話。
新年明けましておめでとうございます。
すでに正月休みも明けて正月ぼけから解放されておりますが、正月のお話をゆるゆると。
えー。正月にどかっと休みがあったので、MBPの光学ドライブをクリスマスプレゼントとして自腹で ...